馬が合う

先日の長い入院時の担当看護師さんがとても良かったです。

看護師さんとしても優秀ですし、気遣いもとても出来るし、多分ですが「馬が合う」って感じがしました。

あちらはどうか分からないのですが、私としてはそう思いました。

私はちょっと気難しいところもあるので、正直「この人嫌だなぁ」って思う看護師さんもいました。

そんな人は決まったパターンを持っています。私はどうやらこんな人が嫌いなんだと実感しましたね。

親友にLINEで話すと「そんな人いるよね、でもたまにしか接しないなんだからスルーで良いじゃん」と回答。
おっしゃる通り!彼女はホントに大人だなって思います。大好き!

さて、担当の看護師さんとはとても楽しく過ごせました。この人で良かったなぁと心の底から思いました。
馬が合うっていうのはとても大切で、メンタル的にとても安定します。

嫌いってわけじゃなくても、苦手な人だったり。やっぱり嫌いだって思う人が多いところで長時間過ごすよりも、気が合う人と過ごす方が絶対に良いのです。

そうなるように、そうできるようにしていくのも、私の仕事だと思います。
人間関係は良い方が良いに決まってます。

馬が合う人を増やしましょ!

この記事を書いた人