これ、読めますか?
かふくはあざなえるなわのごとし
と、読みます。
TBSの安住紳一郎アナウンサーの座右の銘らしいです。
この世の幸不幸は表裏をなしていて、何が不幸のもとになり、何が幸福をもたらすかわからない、ということ。
こんな意味です。
私も同感です。
私の場合は、幸せも不幸も自分が決めた枠組みの中に存在しているだけで、本当はその概念もあまり無いと思っています。もちろん一部は除きます。
結婚しないと不幸。離婚したら不幸。彼氏がいないと不幸。
どれも不幸と決めつけているのは自分であるからです。
私も離婚歴がありますが、離婚して幸せになりました。
離婚する結婚を送ったから二度と結婚などしない!とも思っていません。
どんなことも、自分の決めつけだけで進んではいけないのです。
目の前のことを着々とやって、近い目標と遠い目標を立てて、うまく行かなかった時はその目標も含めて修正していく。
助けてくれた人には感謝を忘れない。誰かを助けたいという気持ちを持ち実践していく。
これが出来れば、それこそ幸せな人生です。