人間失格

今回は、太宰治の名作のお話しを・・・というわけでは無く、私が先ほどある人に言われた言葉です。

これ、この前初めて鑑定した人がさっき私にショートメールで投げつけてきた言葉です。

なぜ、そんな言葉を私が投げつけられたか。

後払いの鑑定は初めての方は短くしています。未払いなどを防ぐためです。

この方は話を引き延ばしたりしてので、少し危ないなって印象がありましたが、年齢的にもまさかなって思いながら鑑定をしていました。

終わる時に「元気がでました」と切っておきながら、数時間後に「鑑定結果に納得できないから半額にしろ」と言ってきました。

契約上、1分120円で鑑定するのは皆さま同じですので、それは出来ないということをメールでお返ししました。

不愉快な気持ちにさせる変な人だったなと思いながらいると、今度は「人間失格だ」と言われました。

こんな侮辱を受けることは私はしていませんし、皆さまと同額の金額を請求しただけです。

ご納得いかなかったら値引きします、なども言ったことはありません。

この方と同時期に鑑定させていただいた方々はとても私に対して信頼をしてくださり、笑顔で鑑定を終えられています。

同じ能力を使って占って、こんなことを言われるとは。。。

お金に関して払いの悪い人は、平気で罵詈雑言を口にします。先日の未払いをしようとしていた人も同様です。

世の中にこんな人たちが一定数いて、まともな人たちより大きな顔をしているのが本当に許せないです。

人間失格とか。太宰作品の他で初めて聞きました。

それにしても、これがいわゆる「カスハラ」ってやつかと思いました。
カスハラに悩まされているのは私だけじゃないし、多くの方が対処に困っています。

自分も知らないうちに、お店の人に迷惑をかけてるかもしれないので気を付けないとって思います。

カスハラなんてしちゃったら、ホントに人間失格になりますからね。

この記事を書いた人