自分のために生きるのは大切ですが、他者を軽んじたり、ぞんざいに扱っても良いというものではありません。
自分のために生きるということを誤解いている人がけっこう多い気がします。
好きなように生きるために、他人を蔑ろにし、自分の気持ちだけを押し通す。
それを理由付けするために「人生1度きりだから、好きなように生きる」を使わないでいただきたいものです。
人生は確かに1度です。あなたの人生もあの人の人生も、そして私の人生もそうです。
皆、1度きりの人生を大切に生きる必要があります。
だからこそ、他者を尊重する必要があります。
出来ないのなら、攻撃や無視などもせず、他の方と同じように接してください。
その人が何かあなたにしたというのであれば、何らかの方法で解決などをしていくこともあるでしょう。
しかし、自分の中にある差別や偏見などで、決してしてはいけないことです。
誰かと一緒にイジメて良いということもありません。
知らない、理解できないは自分の責任です。
それが出来ない自分を知り、他者に迷惑にならないように生きましょう。
1度きりの人生です。くだらない思考よりも、より良い思考を持ってお過ごしください。