人間にとって睡眠って本当に大切です。
元気な時はそうでもないですが、病気になったら特に睡眠をしっかりとって、体を休める必要があります。
私は体調を崩す前はいつも睡眠不足でした。ろくな睡眠をとらないまま、仕事ばっかりしていました。
この2年は体が悪くなってしまい、しっかりと休養を取ることを意識しています。
夜は早めに就寝することを心がけています。
今は特に、電話占いなどの待機も以前よりも積極的に行っているため、体は疲れてしまいます。
だからこそ、さて寝ようと思ったら、そのまましっかり眠りたいのですが、やはり疲れが溜まっているのか、体調が良くないのか、眠りは浅く一度起きたら眠れません。
日曜は車で少し遠いところまで行く用事がありました。車の運転も最近の体調では以前に比べて疲れてしまいます。
万全のコンディションにしたかったのですが、寝てすぐに起こされる羽目になってしまいました。
その後もすぐに眠れる体調ではないため、日曜は良いコンディションにはならず。
まあ、そんな人だからなって思いながら、未来のことに考えをシフトして嫌な気分を追い出した次第です。
人の邪魔にならないように生きましょう。言葉だけじゃなくて行動が大切って思いますよね。