これって必要な時は確かにあります。
嫌な職場、嫌な友人関係、嫌な恋愛。
そこから逃げることにより、精神の安定を取り戻すことがあるので、本当に嫌なら逃げてしまうのも良いことです。
しかし、嫌なことでも逃げられないことがあります。
例えば、別れ話、借金の返済、テスト、謝らないといけないこと、面倒なこと。
これらから逃げていては、何も変わりません。
変わるということは、やはり何かをしないといけないのです。
それを忘れてはいけませんし、逃げてOKのことと勘違いしてもいけません。
私もテスト前日などは「早く明後日にならないかな」なんて思っていましたが、そ1日とばすような特殊能力は持っていませんでしたから、ちゃんとテストを受けてました。
プレッシャーに押しつぶされそうでも、やらないといけない時はきます。
その時は逃げずにがんばりましょ!
掲示板にも書き込みしてもらうと嬉しいです。